2011/08/09

【Android】Summer Sonic 2011アプリを徹底比較

皆さんこんにちは&こんばんは。
先週末は持ち帰る仕事もそこそこに、『アサシン クリード ブラザーフッド スペシャルエディション』に明け暮れてゲーマーな週末をすごした筆者です。シリーズを通してプレイしているタイトルですが、毎回期待を裏切らないクオリティで大変満足しています。しばらくは睡眠不足の日々が続きそう……。

さて、今週末は「SUMMER SONIC 2011」です。皆さんは音楽フェスとかに足を運ばれるほうでしょうか。夏は「FUJI ROCK FESTIVAL」や「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」などフェスが目白押しですが、筆者は時間とお金が許すかぎり、毎年SUMMER SONICに参戦してます。そして、毎回タイムテーブルがボロボロになるほど汗をかくため、2日目にはアーティストの出演時間がわからない事態に陥っています。ということで、今年はタイムテーブル管理にAndroid用のアプリを導入することにしました。今回は筆者が試した2つのアプリを比較し、それぞれの使用感をレポートしたいと思います。


機能充実の公式アプリ『CREATIVEMAN』


CREATIVEMAN
サマーソニック等の音楽フェス/イベントを企画・運営するクリエイティブマンが提供する公式のAndroid用Summer Sonicアプリ。タイムテーブルやアクセスマップのほかに、アーティスト情報へのリンク、フォトフレームなどが利用できる。
無料 CREATIVEMAN

機能紹介
Summer Sonicを企画・運営しているクリエイティブマンから出ている公式アプリで、東京と大阪の両開催地に対応しています。公式なだけあり、タイムテーブルはもちろん、最新ニュースの表示や公式サイトへのリンクが充実していて、事前情報を見逃す心配がありません。また、アクセスマップも搭載されており、サマソニに行く前、行く途中、行ったあと、すべての場面で役立つアプリといえます。ただ、少々容量が大きく、Facebookとの連動のためか、動作が重いところが気になります。
  • NEWS HEADLINES…サマソニに関連した速報ニュースが表示
  • Time Table…各会場、日程別のステージごとのタイムテーブル
  • Mytable…任意で追加したアーティストのステージ開始時間までのカウントダウン
  • Line Up…各会場、日程別のステージごとアーティストラインナップ
  • Map…会場までのルートや会場内でのアクセスマップ
  • Gears…写真撮影用のフォトフレーム
  • Links…SONICMANIA公式サイト、facebookとtwitterの公式アカウントへのリンク

タイムテーブル管理
CREATIVEMAN』では「Mytable」で自分の見たいアーティストの管理が行え、ステージ開始時間までのカウントダウンが表示されます。アーティストの追加はTime Table、Line Upから行え、削除もタップして選択するだけでOKという簡単仕様。ステージ名とアーティスト名が一緒に表示されるのも魅力的で、Mytableを見るだけで次に行くべき場所がわかって非常に便利です。ただし、終了予定時間が表示されないため、時間帯が重なっているか直観的に確認できないという難点があります。


重複を一目で確認『サマソニ11(非公式)』


サマソニ11東京(非公式)
Summer Sonic 2011 東京のための非公式アプリ。ステージ別ラインナップはもちろん、Twitterと連携してサマソニのつぶやきをリアルタイムストリーム表示できる。マイスケジュール作成機能ではステージの重複が一目で確認可能。
無料 zrock

サマソニ11大阪(非公式)
Summer Sonic 2011 大阪のための非公式アプリ。ステージ別ラインナップはもちろん、Twitterと連携してサマソニのつぶやきをリアルタイムストリーム表示できる。マイスケジュール作成機能ではステージの重複が一目で確認可能。
無料 zrock

機能紹介
非公式のサマソニ用アプリで、容量がとても抑えてあり動作が速いのがポイントです。作りは非常にシンプルで、ステージごとのアーティストラインナップ確認と、自分専用のタイムテーブル作成がメインとなってきます。また、サマソニに関係するつぶやきを検索して表示してくれるリアルタイムストリーム機能は、最新情報を見逃したくないかたにはオススメです。公式サイトやfacebook、twitterへのリンクも用意されており、必要最低限の機能を備えているアプリといえます。
  • ラインナップ…日程別でステージごとのラインナップと時間を表示
  • リアルタイムストリーム…サマソニに関係するつぶやきを検索して一覧を表示
  • マイスケジュール…任意で選んだアーティストだけが表示されるタイムテーブル
  • リンク…アーティストやサマソニの公式サイトへのリンク
  • 検索…アーティスト名でYouTubeやtwitterを検索

タイムテーブル管理
『サマソニ11(非公式)』では「マイスケジュール」でタイムテーブルの管理が行えます。ラインナップで見たいアーティストをタップするだけで追加と削除ができ、簡単に自分だけのタイムテーブルが作成可能となっています。マイスケジュール上では選択したアーティストの名前とステージの時間帯が直観的に確認できるため、重複しているステージを一目でチェックできて非常に便利。ただし、アーティストがどのステージに出演するかは色でしか表示されず、ステージ名と色の組み合わせを覚えておかないと、マイスケジュール画面だけではステージを判断できません。


以上が筆者が試したSummer Sonic  2011対応のAndroidアプリ2種です。一長一短といったかんじで、どちらが良いとは一概にはいえませんが、使い分ければ例年より夏フェスを楽しめることは間違いありません。筆者は非公式アプリで時間帯を比べて見たいアーティストを決定し、公式アプリでカウントダウンするように設定しています。また、当日は非公式アプリのリアルタイムストリームをチェックしつつ、公式アプリのフォトフレームでバシバシと写真を撮ることになるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿